ブログ|名東区で歯科をお探しの方は藤が丘デンタルクリニックまで


  • 名東区藤が丘・藤が丘デンタルクリニック・電話
 
  • アーカイブ

  • カテゴリー

唾液検査SillHa(シルハ)って?

2023年1月6日

こんにちは✨

名古屋市名東区の藤が丘デンタルクリニック

歯科衛生士の新美です✨

今回は、唾液検査についてお話しようと思います!

唾液検査ってみなさまご存知ですか?

当院が取り扱ってる唾液検査はSillHa(シルハ)を導入しております。

SillHa(シルハ)で出来ることとは

口腔内環境に関わる6つの項目を唾液だけで簡単に検査するシステムです!

主に、

1.虫歯のリスク

2.歯周病のリスク

3.口臭

の3項目について測定できます。

1.虫歯のリスク

・虫歯菌数・酸性度・緩衝能の3つの結果が測定できます。

《虫歯菌数》虫歯菌の活性度を調べていき、活性度が高いと虫歯のリスクが高くなります。

《酸性度》お口の中の酸性度を測定します。酸性度が高いほど歯が溶けやすくなります。

《緩衝能》唾液の作用によって、食事等で酸性に傾いたお口を中和して、中性にする能力です。

2.歯周病のリスク

・白血球数・タンパク質・の2つの結果が測定できます。

《白血球数》白血球とは生体防御に関わる細胞です。

そのため白血球の数が多くなっていると、細菌やウイルスが多くなっている可能性があり、

歯肉がダメージを受けやすい環境になっている可能性があります。

《タンパク質》

歯周病などにより歯肉から出血すると唾液の中に血液中のタンパク質が含まれてきます。

そのため唾液中のタンパク質が多いと歯周病のサインの一つになります。

3.口臭

《アンモニア》口臭の程度を調べる指標としてアンモニアの量が挙げられます。

お口の中が不潔になるとアンモニアの量が増えるため、アンモニアの量によりお口の清潔度や口臭の状態を把握できます。

SillHa(シルハ)の検査方法

1.専用の洗口水で口をすすぐ

2.すすいで吐き出した唾液を試験紙に滴下する

3.専用の測定器で計測していく

検査は以上です。

検査結果は約5分で表示されます!

検査結果を元に、私たち衛生士が一つ一つ説明していき、その人に合った歯磨き粉の種類や歯ブラシの選び方、改善点をアドバイスさせて頂きます✨✨

また、当院で取り扱いのある歯磨き粉のサンプルをお渡しし、使って頂きます。

そのため当院では、初診の患者様や定期検診として来院してくださる患者様にクリーニングと同時に唾液検査をお勧めしております。

約半年から一年のペースで再度検査してもらい、どのように結果が変わったのかもチェックしていきます。

私たち衛生士は患者様のお口の健康を第一に考え、

いつまでもご自身の歯でご飯が食べられるように

サポートしていきます✨‍♀️

是非、興味がある方はスタッフにお声がけ下さい!

注意事項としては、

来院する2時間前にお食事、歯磨きを終わらせて頂き、

2時間の間はお口の中に何も含まない状態(飲食、うがい等)で、お越しいただきます。

その日にいきなりは、出来かねますので

事前に唾液検査のご予約をお願いしております。

またなにかご不明点がございましたら、いつでもお声掛けください✨‍♀️

一度、唾液検査をやってみませんか?

end.

 

ページのトップへ戻る